ハーフバースデー 1st バースデーレッスン
おはようございます。
昨日はchano-ma代官山でハーフバースデー、1stバースデーのレッスンでした。
この日は開催前からお客様がいらしゃっていたのでスタイリングにかける時間が30分ない中バースデースタイリングをさせていただきました。
最初にメインの場所のスタイリング。
ある程度スタイリングを決めていくのでいかにどれだけ早くできるか‼︎
時間と勝負しながらスタイリングをしています(笑)
今回のポイントはバルーンをアーチ状にした事とポイントににこちゃんの風船を入れてみました^ ^
アーチ状のバルーンにお客様は興味を持ってくださりどうやるんですか?との質問なども飛び交いました^ ^
次にテーブルのスタイリングをしてワークショップの準備をして待ってくださったお客様をお迎えしました。
はじまる前の皆さん^ ^
とってもリラックスしています(笑)
時間になりワークショップ開始!
はじめにスタイリング3原則の話をしてスタイリングの説明、グッズの説明などをして今回は皆さんにガーランドとピックを作っていただきました。
ガーランドもせっかく皆で作ったのでそれぞれ皆さんに飾り付けをしていただきました^ ^
色々な色のガーランドは本当に華やかで皆さんも喜んでくれたりこれならできそう^ ^といってくださったり皆さん喜んでくださいました^ ^
次はピックを作っていただきピックも簡単だけど可愛い〜♡と楽しそうに皆さん作ってましたよ〜^ ^
ピックができたらお茶タイムです。
そして皆さんがまちにまった写真タイム!
今回は冠、フレーム、プロップスを持って行きました。
今回作っていった冠は大好評!
皆さん、冠をつけて写真を撮ってくださっいましたよ〜*\(^o^)/*
たくさんの可愛い写真が撮れました。
最後はみんなで写真をとり無事にワークショップ終了しました。
パーティーグッズの紹介は改めてまたブログで紹介しますので楽しみにしててくださいね〜♡
今回お越しくださいました皆様、ありがとうございました^ ^
コメントを残す